佐藤妹子の備忘録

鬱病7年無職の生活。

伊勢海老との夜

高校の頃だった。

 

離島に住む母の友人が、生きた伊勢海老を数匹、発泡スチロールのクーラーボックスに入れて家に送って来た。生きた伊勢海老など水族館以外で見ようもない、料理屋でこんな数を頼むほどの身分でもないので、驚き喜んだ。

その日、伊勢海老は日の当たらない北向きの部屋に置かれることになった。翌日の晩飯になるという寸法である。

 

その部屋には私の勉強机があった。夜6時7時まで部活をし、帰宅してから予習をするため、寝るのは家族で一番最後だった。

その夜、皆が寝静まってからも、私は伊勢海老と共に取り残され、英語だかなんだかをやっていた。すると、箱からカリカリと音がする。およそ密室に閉じ込められた全ての動物がするだろう、自分と外界を隔てる壁に攻撃を図るという行動を、この海の節足動物も取っているのだった。

年末のガキの使いやあらへんで笑ってはいけない○○でヘイポーが暗闇の密室に閉じ込められているのとまるで同じだ。ヘイポーと違って伊勢海老は声は出さないが、カリカカリカリと発泡スチロールをその爪で掻き続けていた。

 

発泡スチロールを掻く音というのはあまり快い響きではない。私はとりあえず箱の蓋を開けてみた。壁を掻き破って伊勢海老が出てくるのではないかと少し思ったからだ。しかし発泡スチロールに対して伊勢海老の爪はあまり強いものではなく、その心配は無用だと分かったので、一旦蓋を閉めた。

 

カリカガリガリと、伊勢海老の反抗は続いた。もともと勉学に対する集中力というものを持ち合わせず、新鮮な刺身や寿司が大好物である私の心は、もう伊勢海老の赤一色になってしまった。

しかし予習をしないと先生に立たされてしまうので、私は平和的にこの伊勢海老を静かにさせようと試みた。発泡スチロールの蓋を上げ、

「なあ、静かにしてくれよ、頼むぞ」

「1時間でいいから静かにしてくれ、な」

などと話しかけた。立てこもり犯を拡声器で説得しようとする刑事もきっとあんな気分になるのだろう。

 

しばらく、壁に無意味な抵抗をする伊勢海老に、私も無意味な抵抗をし続けたが、事態は好転しなかったので、ええいままよと適当に予習をして寝た。

 

朝その話をすると、母と妹に笑われた。

 

夜帰宅すると、台所からなんとも言えぬいい香りが漂って来た。

「生きてるのを捌くのは自信ないから、そのまま鍋に入れた!」

母が言った。

伊勢海老は丸ごと、スープになっていた。

直前まで生きていたコクとうまみが濃縮され、とろりとしたスープになっていた。結婚式場や高級フレンチのコースに出て来ても違和感がない味だった。

 

「私の人生で一番美味しいのが出来たな〜〜」

母はご満悦であった。

 

 

 

 

 

過敏性腸症候群がちょっと良くなった話

私は過敏性腸症候群持ちである。自分の症状としては

「腸を押すとグチュグチュ音がなるレベルでガスが溜まっておならが出まくる」

「毎晩とてつもない腹痛で中途覚醒しトイレに20〜40分篭り下痢を1〜2回排出する(出すと腹痛が治る)」

という不愉快極まりないものが挙げられる。とくに2番目の腹痛下痢は最悪で、激痛のあまりトイレで動けなくなり救急車を呼んだことすらある。雪の中担架で運ばれて菜穂子の気分になった。

毛布がかかっているので実際はあったかいのだが、しんしんと雪の降る夜に横たわって担がれるというのは視覚的にはシベリア抑留者であった。もちろん排便するとケロっと治るので、深夜の病院で「こんなに痛がるということは命にかかわるかもしれない・・・!」と医者が焦るも、看護婦さんたちに大人用おむつをセッティングされて摘便してもらって自主規制を大量に自主規制したらたちまち痛みは消え代わりに羞恥心があらわれた。その後タクシーで病院から帰宅したのだが、車中で運転手に「ラージポンポン?」と聞かれナウでヤングな平成生まれには全く意味が分からなかったので寝て起きてから調べた。

ちなみに頑張って下痢をすると高確率で肛門も死ぬのでトイレットペーパーはeveryday13日の金曜日だ。

 

そんなわたくしも最近「過敏性腸症候群がちょっと楽になる」方法を発見しました!

やってることは3つ。

乳酸菌飲料を飲む

・毎日1パックもずく酢を食べる

・食後入浴前にアホアホダンスを踊る

ひとつずつ説明します。

 

乳酸菌飲料を飲む

なんか腸内環境によさそうだから飲み始めた。自分は幼児期乳製品アレルギーがあって牛乳等を飲む習慣づけがされていないので、いわゆるヤクルトのようなものではなく、クロレラのりんご乳酸菌

りんご乳酸菌 8P | 株式会社クロレラ本社|大分県由布市

というやつを飲んでいる。ヤクルト的なやつより安いしヤクルト的な味がしない。ヤクルトの容器に入ったりんごジュース。全国で売っているのかは知りません。これを毎日1本は飲んでいる。

 

ほぼ毎日1パックもずく酢を食べる

これはもともともずくが好きで、もずくを食べていると便秘が軽減されているような気がするのでほぼ毎日食べている。ちなみにいろいろな酢のやつがあるけど私は黒酢。理由はなんか健康によさそうだから。3パック98円なので98円で3日持つ。冷たくてぬるぬるしているものはだいたい体にいいんだ、俺は知ってる。

 

・食後入浴前にアホアホダンスを踊る

私は床に就くとおなかがグルグルしだして腸内をガスが右往左往し、下痢へと至る。よってせめてこの不快現象を入浴前に済ませ、サッパリとして横になりたいと思い、この運動を始めた。これはつまり意図的にガスやら便やらを直腸まで移動させるのが目的だ。ステップは以下。

①4分か5分くらいのノリノリの適当な音楽を再生する

②スクワットをする

③フラフープやベリーダンスをやっているかのように腰まわりをグルグルクネクネブンブン回したりする

④大腸を揉んだりさすったりしてガスや便を押す

⑤曲が終わるまで②~④を繰り返す 疲れたら途中でやめてもOK

⑥トイレに行って排便を試みる

その奇怪な動きからアホアホダンスと命名した。汗をかくので寝る前にやらないほうがいい。

 

この独自に編み出した方法を続けていると・・・

一か月くらい深夜中途覚醒からのトイレ篭り下痢芸に見舞われてない!

もちろん完全に治ったわけではなく、腹痛から排便をすることは一回くらいあったのだが、それも下痢ではなくなったし、ガスがたまっていると感じる日も少なくなった。ここ一か月で腹痛があったのは2回程度、下痢があったのは1回程度。健康な人間は腹痛も下痢もないのだろうが、腹痛と下痢のコンボがないだけで健康になった感は途轍もない。とりあえず毎晩起こされることはなくなったので個人的には効果が出ていると思いたい。

 

というわけで、過敏性腸症候群に悩む方は適当に頑張ってください。上記の方法は医学的になんちゃらされておらず個人の感想に基づいたものですから過信しないように。

またやってしまった

早起きする必要がなかったため、いつもの眠剤であるゾルピデムとレメロンに加えて、今は処方されてないけど余ってるレンドルミンを「イーヒヒ!今日は贅沢してやるぜ!」と飲んだ。気分で薬の量を勝手に変えちゃうのが俺たち小慣れた精神病患者の悪い癖なんだぜ。

 

さて、去年か一昨年かに「夢遊病患者から財布を守れ」という記事

 

satoimo.hatenadiary.com

 

を書いたのだが、このレンドルミン追加のおかげでまたやらかしてしまった。

現在私の住んでいる地域はとても田舎で、日清の新商品やカップヌードルブランドじゃないカップ麺はその辺で全く売ってない。いつものカップヌードルとシーフードとカレーとliteしか売ってない。だからたまに日清オンラインストアを見ては「うわ〜これいいな〜〜」とよだれを垂らしている。

さて昨夜寝る前に日清オンラインストアを見ていたら、どん兵衛食べ比べセット(12食入り。北、西、東日本限定のとかカレーとかいろんな味の食べ比べができる)と、カップヌードル食ってる風Tシャツ2枚(数量限定)、とんがらし麺2種類が欲しくなった。そして購入手続きのためにわざわざ布団を出て枕元までクレジットカードケースを持ってきた。ついでに思いついたのが、うちにはカップヌードルのリフィル用容器があるのだが、田舎ゆえ近くのスーパーにはリフィルが売ってない。食べ比べセットとTシャツはAmazonにはないが、普通のリフィルならあるだろうと思い、リフィルは日清オンラインストアAmazonの価格を比べて安い方を買おうと思った。するとAmazonの方が安かったため、リフィルを3種類Amazonで注文し、とりあえず寝た…………はずだった。

 

起きてから夕方まで日清のことは忘れていたのだが、「あ、そういえば食べ比べセットとTシャツ買ってないじゃん!」と思い出し日清オンラインストアで購入手続をした。

そして先ほどなんとなーくメールの履歴を見たら、なんと深夜のうちに日清オンラインストアでの買い物は完了していて、朝発送されていた。慌てて夕方の注文をキャンセルしようとしたが、もうキャンセルできるプロセスに無かった。つまるところ我が家にどん兵衛24食とTシャツ4枚、とんがらし麺2個が向かってきているのだ。プラスAmazonで頼んだリフィルも3種類×8個やってくる。つまるところ50食分のインスタントヌードルと衣服4枚だ。日清の補給部隊が隊列を組んで我が家に進軍している。たしかに物資の入手が困難な陸の孤島みたいな団地に住んでいるが、私は塹壕戦の最中にある兵士ではない。

困ったなあ、困った。

西日本どん兵衛とTシャツは、実家の兄弟にでも送るか。

 

睡眠薬は用法用量を守って正しく使った上で、服用後は近くに財布やクレジットカードを置かないようにしよう!