佐藤妹子の備忘録

鬱病7年無職の生活。

コンビニ店員がアホアホだった

引っ越してきて早3ヶ月。そろそろ市内の図書館で使える利用者カードを作ろう!と思い、申請用紙に記入、身分証明を…………

 

無い。免許証が無い。前々日にコンビニのコピー機に忘れたに違いない。とりあえず行ったはずのコンビニに電話をかけた。

 

僕「プルルルルル」

店員「はい、え、え、2丁目の□ーソンですけど」

どこの2丁目だ 新宿か?

僕「コピー機に免許証を忘れちゃったみたいなんですが、保管されてますか」

店「あ、はい、ちょっとお待ちください」「ちょっと落とし物は、届いてないです」

僕「??届いてないってどういうことですか」

店「あの、お客様が拾って、届けてないってことですね」

なんで客任せなんだ……

僕「コピー機の中にないですか」

店「あ、はいちょっとお待ちください」

 

店「いらっしゃいませ〜………」

 

店「いらっしゃいませ〜……」

 

コピー機見てくるんじゃないんかーい!あと接客するなら保留ボタン押せや!

 

店「……はい、どこにあると言いました?」

コピー機だよ!

僕「コピー機の中!」

店「ちょっと落とし物は届いてないですねえ」

それしか言えんのかこの猿ゥ!

 

確実に池沼の喋りだったしコピー機も確認してなさそうなのでもう店舗に行くことにした。

 

店舗に着くと池沼男性店員ではなさそうな女性レジがいた。とりあえずコピー機を確認して、女性レジに聞いてみると……

普通に落とし物の日誌?のようなノートに、僕の免許がテープで貼って保管してあった。

あるじゃねえか!!!!

 

多分池沼男性店員は落とし物BOXのようなところを見て、無いと言ったのだろう。記録日誌読めや!

電話の時点で池沼を疑って出向いてきて良かった。二度と行かねえからな……

 

スシローのシステム改悪

久々にスシローに行った。

 

テーブルが色分けされておらず、注文したのがどの席も全部同じ色のオーダーカップに乗ってやってくる。一応画面に来る寿司の種類と数の通知はされるのだが、別の席のオーダーと連続してくるから「これはうちのマグロ一巻か?いや後に軍艦連続してるし違うのか?」と迷って結局逃してしまったこと数回。あとこの通知のタイミングがわりとバラバラで、通り過ぎる直前に鳴ったりした。

テーブルごと色が分かれていた時は、何の種類の寿司かわからなくてもとりあえず橙色だからうちのだな!と取ることができたのに、通知が鳴るや否や画面で来る寿司の種類と数を把握、オーダーカップの一群を確認してあの皿からあの皿はうちのだ、と心構えしてササッと取らなければならないという非常に緊張する寿司屋になってしまった。

 

調べてみると昨年の夏頃から一部店舗で色分けが廃止されたらしい。アイエーナンデ?ナンデ色分けヤメル?たしかに色選びのセンスは悪かったけど楽だったのに……

 

まだ色分けしてる店舗もあると思うけど、最寄の店舗がこれでは、また来るとは確約できぬ。株主優待目当てでスシロー買おうと思ってたけどやめました。サイナラ〜

 

シェムリアップ旅行記 〜キリングフィールドと戦争博物館〜

ネタとしては微妙なので書くか迷ったのですが書きます

 

今回のカンボジア旅行最終日は、キリングフィールドと戦争博物館に行きました。地雷博物館はなんやかんやで行けませんでした。

 

キリングフィールドは、ポルポト政権下で大量虐殺が行われた処刑場跡。無料で見学できる。シェムリアップにあるものはお寺と併設されているので、見学の後は犠牲者の方々のご冥福を祈って少額の寄付をしましょう……

f:id:imokosato:20180126080642j:image

夥しい数の頭蓋骨

f:id:imokosato:20180126080659j:image

f:id:imokosato:20180126082409j:image

こんな感じで時代の移り変わりや強制徴用体験者の談など、いくつかのパネルがあってとても展示は充実している。高校英語リーディングの教科書にも使えそうな英文だと思った。

 

戦争博物館は、シェムリアップ市内から空港へ向かう道の途中らへんにある。

 

ロックな出迎え 。入場料は$5

f:id:imokosato:20180126082851j:image

 

中はこんな感じで、カンボジア内戦時の兵器が公園みたいなところに展示されてる。

f:id:imokosato:20180126082931j:image

f:id:imokosato:20180126083148j:image

f:id:imokosato:20180126083158j:image

 

銃もたくさん!自由に持って写真が撮れる

f:id:imokosato:20180126083254j:image

もちろん地雷もあります

f:id:imokosato:20180126083328j:image

f:id:imokosato:20180126083359j:image

鬼気迫るdon't touchである。

 

f:id:imokosato:20180126083445j:image

f:id:imokosato:20180126083509j:image

ここにも、地雷被害者の写真や地雷除去活動の 写真など、勉強になるパネルがたくさんある。

 

f:id:imokosato:20180126083616j:image

除去の様子を再現

 

f:id:imokosato:20180126083654j:image

これはロックな看板を使ってますが、お池に入っちゃダメってことですね……蓮がありました

 

お土産やさんがあったので、もちろんコレを買ったよ

f:id:imokosato:20180126084036j:image

$6でした。実家の畑に立てたいと思います。

 

全然お客さんいなかったけど、穴場的な感じでいいところだと思いました。銃とか戦車と写真撮れるしインスタ映え間違いないね。

 

これでカンボジアネタはラストです!